2025年最新|楽天モバイルのSIM変更手数料は?物理SIMからeSIMへ切り替え時の注意点を解説

楽天モバイルで物理SIMからeSIMへ切り替えるときの注意点

楽天モバイルでSIMタイプを物理SIM(SIMカード)かeSIMから選択できます。これまで物理SIMを利用していたけど、eSIMへ切り替えたいという人もいるかと思います。

そこで、物理SIMからeSIMへ切り替える際にかかる手数料や、切り替え時の注意点について解説します。

楽天社員

楽天モバイル従業員紹介キャンペーンエバンジェリスト|小谷
2024年2月から楽天モバイル従業員紹介キャンペーンを案内📝
累計7,000回線以上の紹介実績アリで、2024年には三木谷社長から個別で表彰を受けている🏅
読者にとってお得で役立つ情報を発信することを心がけています📣

目次

物理SIMからeSIMへの切り替えは手数料0円|楽天モバイル契約者向け

すでに楽天モバイルを契約中の方で、これまで物理SIM(SIMカード)を利用していたけど、eSIMへ切り替える場合ですが、切り替えにかかる手数料は0円です。

楽天モバイルはeSIMの再発行手数料0円

楽天モバイルSIMカード再発行

楽天モバイルなら、eSIMの再発行は手数料0円でできます。eSIMの再発行手続きが完了すればすぐに利用できるのもメリットです。

一方で、SIMカード(物理SIM)は再発行手数料3,300円がかかります。また再発効手続きからSIMカードが手元に届くまで数日かかります。

my楽天モバイルでeSIM再発行する方法

my楽天モバイルでeSIMを再発行する方法を紹介します。アプリ、Webどちらからでも行えます。

STEP
my 楽天モバイルにログインし「契約プラン」画面を開く
my 楽天モバイルにログインし「契約プラン」画面を開く
STEP
「各種手続き」から「SIM再発行を申請する」を選択する
「各種手続き」から「SIM再発行を申請する」を選択する
STEP
「SIM再発行の理由」と「SIMタイプ」を選択
「SIM再発行の理由」と「SIMタイプ」を選択
STEP
SMSに送信されるワンタイムパスワードを入力
SMSに送信されるワンタイムパスワードを入力
STEP
回線番号を確認し、「確定する」を選択
回線番号を確認し、「確定する」を選択

SIMの交換・再発行手続きが完了する前に、SIMカードを取り出す、またはeSIMのプロファイルを削除しないようにご注意ください。

契約事務手数料も0円|楽天モバイルへ乗り換えする人

これから新規で楽天モバイルを契約する人なら、eSIM・SIMカード問わず契約事務手数料0円で契約できます。楽天モバイルはオンラインでも店舗でも、契約事務手数料は発生しません

ドコモ、au、ソフトバンクのショップでは、契約時に事務手数料が発生しますが、楽天モバイルショップは契約事務手数料を請求していません。そのため、手続きやスマホ操作に不安がある人も、安心して契約することが出来ます。

また、eSIMならオンラインでも店舗申し込みでも、その日のうちに開通が可能ですが、SIMカードを選択してその日から利用したい方は、楽天モバイルショップ一択です。楽天モバイルの即日開通方法については、以下の記事で解説しています。

【参考】楽天モバイル回線を即日開通させる方法

eSIM発行時の注意点

楽天モバイルでeSIMを発行する際の注意点もあるので見ておきましょう。

eSIM対応端末か事前に確認する

eSIMを発行する前に、今お使いのスマホがeSIM対応端末か事前に確認しましょう。楽天モバイル回線対応且つeSIM対応のスマホ一覧は、以下から確認できます。

SIM再発行でワンタイムパスワードの入力が必要

my楽天モバイルでSIM再発行する場合、ワンタイムパスワードSMS(ショートメッセージ)で受け取る必要があります。以前はメールにもワンタイムパスワードが来る仕様でしたが、セキュリティの観点でSMSのみとなりました。

何らかの理由でワンタイムパスワードを受け取れない状況になった場合は、my楽天モバイルのチャットで問い合わせしましょう。

SIM再発行申請フォームより手続きを進めるよう案内があると思います。

楽天モバイル従業員紹介キャンペーンで最大1万4000ポイント

楽天モバイル従業員紹介キャンペーン
楽天モバイル従業員紹介キャンペーン

楽天モバイルの契約を検討している人には、楽天モバイルをお得に申し込みできるキャンペーンの利用をおすすめします。

楽天モバイルでは、楽天従業員による紹介キャンペーンを実施しています。当キャンペーン参加で、1回線につき最大14,000Pをプレゼントしています。

キャンペーン概要
  • 他社回線から楽天モバイルへ乗り換えで14,000P還元
  • 新規回線契約など乗り換え以外で7,000P還元
  • 再契約追加回線契約も対象
  • 1人5回まで利用可能
  • データタイプRakuten Turboも対象
  • RakutenLinkアプリでの通話不要
  • 事前エントリー必須

エントリー方法

本キャンペーン参加は、楽天従業員の専用紹介リンクからエントリーしてください。

STEP
専用リンクをタップするかQRコードを読み取る
STEP
楽天会員ログインする

楽天モバイルを契約する方の楽天会員情報でログインしてください。

STEP

キャンペーンページが表示されたらエントリー完了

以下のようなキャンペーンページが表示されたらエントリー完了です。「エントリー完了」のような表示はでてきませんが、ご安心ください。

STEP
翌々月末日までに楽天モバイルの申し込み・利用開始完了

エントリーには有効期限があります。

翌々月末日」までに楽天モバイルの申し込みと利用を開始するようにしてください。有効期限が過ぎた場合は、再度エントリーすればOKです。

本キャンペーンに関する詳しい情報は、以下の記事で解説しているので参考にしてみてください。

\ 楽天モバイル従業員紹介キャンペーンを解説 /

まとめ|楽天モバイルのeSIM発行手数料は無料で便利

この記事では、楽天モバイルで物理SIMからeSIMへ切り替える際の手数料や注意点について解説しました。楽天モバイルではeSIMの再発行手数料0円で行えるため、追加料金は発生しません。その場ですぐに再発行が出来るのも便利な点です。

一方で、eSIM対応スマホでないと利用することが出来ないので注意が必要です。また、my楽天モバイルで再発行を行う場合はワンタイムパスワードの入力も必須のため、SMSを受信できる状態で行いましょう。

不安な方は、楽天モバイルショップで対応してもらうのも良いですね。

📢 最後までお読みいただきありがとうございました!
楽天モバイル従業員紹介キャンペーンの小谷

この記事が「参考になった」「誰かに教えたい」と思ったら、コメント欄でコメントしていただけるととっても励みになります!

あなたのリアクションが、今後さらに役立つ記事を作るためのエネルギーになります😊

にほんブログ村 スマホ・携帯ブログへ
にほんブログ村
楽天モバイルで物理SIMからeSIMへ切り替えるときの注意点

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次